PPC Archive
AdWordsに嫌われるサイト
- 2010年11月13日 05:28
- PPC
リスティング出稿する前に、入札予定のキーワードで「どのような広告がでているか」「広告数がどれくらいか」を調べるために、実際に検索して調べます。
※Overture、AdWordsどちらもです。
で。AdWordsで出稿したいキーワードがあったので、ググってみたら「アカウント剥奪までカウントダウン」されてるであろう広告(笑)がありました。
いわゆるペラ(1ページしかないサイト)で、内容のまったくないページです。
言葉で説明するとまどろっこしいので、 キャプチャした検索画面、該当サイトをご覧ください。
◆検索画面◆
◆リンク先ページ(サイト)◆
Overtureでは未だにこのようなページに対する規制はないようですが、
Googleでは広告掲載のポリシーに反しています。
また、ウェブマスター向けガイドラインなどにも何度も説明されているように、ユーザの役に立つことを最優先しましょうというのがGoogleのポリシーにも反しています。
これは、SEOでもPPCでも変わりません。
Google、Yahooなど、検索エンジンが目指すところは、
「検索者の質問に対する答えを返すこと」だと思うんですよ。
例えば、「ポイントがお得なクレジットカード」を知りたいのに、
ショッピング枠現金化のサイト(しかもランキングサイト)が出てきたら「違う」って感じるでしょ。
仮にクレジットカードのサイトが表示されても、「楽天カードがオススメ」って2,3行くらいしか書いてなかったら、やっぱりこれも違うでしょ。
当然、Googleもそんなお粗末な結果を望んでいないと思うんですよ。
注)語弊のないように言っておくと、楽天カードは楽天を多く利用される方には、オススメのカードです。普通に使っても楽天ポイント貯まるし、楽天で買物するとポイント2倍・・・だっけ?
まぁ、今回は最初にリスティングを例に出しましたけど、 検索した人に「そうそう。これ知りたかったんだよ」って思ってもらえるサイトを作れば、 結果は自然とついてくるんじゃないかな。
そして、そういうサイトはAdWordsで出稿しても、 スラップの心配もないんじゃないかな。
- Comments: 265
- TrackBacks: 0
リスティング(PPC)の基本的なこと
- 2010年7月23日 00:21
- PPC
リスティング広告といっても、ピンとこない方もいるかと思います。
乱暴に説明すると、Yahoo!にお金を払って検索結果の上位に表示させる方法です。
例えば「FX」で検索すると、検索結果の右側にサイト(?)が表示れるでしょ。
あれです。
「えっ。お金払ってまでサイトに誘導するの?」
「SEOならお金かからないじゃん」
そう思う方も多いと思います。
でも、細かい話を抜きにすれば、「お金さえ払えば確実に表示される」という最大のメリットがあります。
※正確には、Overture(現Yahoo!リスティング)やAdWordsの規約や方針で表示されないケースもあります。
SEOならお金がかからない。
そう思っている方に質問です。
SEOで上位表示されなかった場合、そのサイトは意味がありますか?
>旬な商品を、SEOで上位表示されるまで待てますか?
そもそも、SEOは本当にお金がかかっていませんか?
もちろん、リスティング出稿すると確実に費用が発生するので、
嫌だという方には勧めません。
むしろ、ライバルが増えなくて嬉しいくらいです(笑)
テクニックもノウハウも必要で、経験がものをいう世界かもしんないけど、
使いかた次第では1万円の投資が5万円になったりするんですよ。
もちろん、失敗すると10万円投資して回収0円だったりもするけど、
管理さえしっかりすれば、高い確率で利益を出すことができます。
てか、あたしはチャンと利益だしてますv←ちょい自慢
結局、アフィリエイトサイトもコーポレートサイトも誰も来なかったら意味ないんで、自信があるサイトなら試す価値はあるんじゃないかな。
- Comments: 147
- TrackBacks: 0